自民党PT「特定生殖補助医療に関する法律案」について
更新日:2014年7月3日 カテゴリ: トピックス 続きを読む2014年6月24日 自民党 生殖補助医療に関するプロジェクトチーム(座長:古川俊治参議院議員)によってまとめられた法律案の概要が公開されました。
法律案概要の「精子・卵子の供給に関する事項」では、
・提供の任意性、提供者の健康保護を規定
・提供者(配偶者も)への適切な説明と、書面での同意の取得
・情報の適切な管理
・秘密保持義務
が明記され、また、「国立成育医療センターにおける同意書等の保存」には、80年間にわたる同意書等の保存が規定されています。
(以上、公開された法律案より一部抜粋)
本内容には、先日OD-NETより古川参議院議員(自民党PTリーダー)に提出した、「特定生殖補助医療に関する法案制定に向けた要望書」の内容も反映され、提供者(ドナー)の健康保持に対する規定や、国政レベルでの提供者(ドナー)情報の管理が盛り込まれた法律案となりました。また、卵子提供により生まれた児が出自を知るための情報開示については、今後の検討事項として明記されています。
なお、自民党PTは、本法案を秋の臨時国会に提出し、来年の成立を目指すとしています。(日本経済新聞 2014.6.27)
【以下のURLよりリンクできます】
一般社団法人 吉村やすのり 生命(いのち)の環境研究所 ~女性と子どもの未来を
考える~
「生殖補助医療に関する法案」に対する「要望書」を提出しました
更新日:2014年4月17日 カテゴリ: トピックス 続きを読む
2014年4月11日、代表 岸本佐智子と理事 荒木晃子は、国内6つの当事者団体と共に、自民党政務調査会「生殖補助医療に関するプロジェクトチーム」座長 古川俊治 参議院議員へ、「特定生殖補助医療に関する法案制定に向けた要望書」を提出してまいりました。当日は、小渕優子 衆議院文部科学委員長もご出席いただきました。
【要望書を提出した団体名称】
・NPO法人OD-NET(特定非営利活動法人 卵子提供登録支援団体)
・NPO法人Fine~現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会~
・すまいる親の会(AIDの選択に悩んでいる・AIDで親になった人の自助グループ)
・第三者の関わる生殖技術について考える会
・DOG(DI Offspring Group)非配偶者間人工授精で生まれた人の自助グループ
・フィンレージの会(不妊に悩む人のための自助グループ)
各団体はそれぞれに、「法案を支持する」、「さらに慎重に検討してほしい」、「法案に反対」など、立場はさまざまですが、唯一、「子どもの出自を知る権利」を認めてほしいという点が一致したため、共同声明ではなく、今回の共同行動に至りました。
なお、OD-NETからは、3つの要望を提出すると同時に、法案の早期成立を求める旨記載させていただきました。今後も引き続き、ドナー様やみなさまのお声を国政に届けるべく、積極的に活動して参りたいと考えます。
【要望書の内容はこちら】
第3回マッチング委員会において、新たに3組が決定いたしました
更新日:2014年3月8日 カテゴリ: トピックス 続きを読む2014年3月8日(土)に、第3回マッチング委員会が開催されました。
新たに3組の組み合わせが決定し、第18回OD-NET会議で承認されました。
第1回3組決定、第2回7組決定、第3回3組が決定し、合計で13組が決定しております。
1組は中止があったため、現在12組が各施設においてカウンセリング等、進められております。
「非配偶者間生殖医療に関わるカウンセラー実務研修」で特別講演
更新日:2013年12月7日 カテゴリ: トピックス 続きを読む2013年12月7日(土)に開催された「第7回JISART非配偶者間生殖医療に関わるカウンセラー実務研修」において、荒木マッチング委員長が特別講演(匿名卵子提供者の心理とマッチングの実際 特定非営利活動法人OD-NETでの経験から)の講師を務めさせていただきました。
香川県高等学校教育研究会「地歴公民科部会」で講演
更新日:2013年11月20日 カテゴリ: トピックス 続きを読む2013年11月20日、香川県高等学校教育研究会「地歴公民科部会」において、岸本理事長が講演させていただきました。
日本学術会議「生殖補助医療と法分科会」において岸本理事長と荒木理事が講演
更新日:2013年10月20日 カテゴリ: トピックス 続きを読む2013年10月20日に、日本学術会議「生殖補助医療と法分科会」において、岸本理事長と荒木理事が講演させていただきました。
関連リンク
日本学術会議|わが国の科学者の内外に対する代表機関
OD-NET、野田総務会長へ支援要請を
更新日:2013年10月18日 カテゴリ: トピックス 続きを読む
卵子を提供してくださる善意のドナーに対しての医療保障の実現に、野田総務会長を訪問してきました。
面談は2013年9月10日、岸本理事長 荒木マッチング委員長 高橋理事の3人で行いました。
万が一の時の「医療保障(合併症)」を実現していただきたいと強く要望させていただきました。
第23回生殖テクノロジーとヘルスケアを考える研究会で理事長が講演
更新日:2013年9月14日 カテゴリ: トピックス 続きを読む2013年9月14日に開催された「第23回生殖テクノロジーとヘルスケアを考える研究会 『卵子提供の制度設計を考える』」において、「無償卵子提供の現状と経過報告」について、岸本理事長が講演しました。
関連リンク
Essay | 最先端・次世代研究開発支援プログラム「グローバル化による生殖技術の市場化と生殖ツーリズム : 倫理的・法的・社会的問題」
第14回OD-NET会議で、7組のマッチングが承認されました。
更新日:2013年8月22日 カテゴリ: トピックス 続きを読む2013年8月22日に開催された第14回OD-NET会議で、7組のマッチングが承認されました。
3組の卵子提供マッチング成立を記者会見で報告
更新日:2013年5月13日 カテゴリ: トピックス 続きを読む2013年5月13日に記者会見が行われました。
そこで、NPO法人「OD-NET」3組の卵子提供マッチング成立が決定されたことをご報告いたしました。